ケイコです。
今日も生徒さんがすてきなポーズをとってくださいました。Parsvottanasana 片脚前屈のポーズです。
Parsva 側面
Ut 強い
Tan 伸ばす
Asana ポーズ
ちなみに手の平を背中で合わせるのは、Paschima Namaskarasana パスチマナマスカラーサナと呼んでいます。手のひらを合わせることができない時は、手首を持ったり、肘を持つことも出来ます。
生徒さんがインタビューに答えてくださいました。ヨシコさん、ありがとうございます!
1.お名前を教えてください。
Yoshiko
2.ヨガで影響を受けたこと、またヨガに惹かれる理由を教えてください。
ヨガを通じて身体や思考の苦手や癖、傾向に向き合っているうちに「避けてもしょうがない」と、自分をごまかさないようになりました。難しい出来事の陰には可能性がきっと隠れているし、その困難はチャレンジなんだと受け止める気持ちがおきました。
身体に意識を向けて、ただ一心に自分を感じます。汗を流し、集中して取り組んだ後はとても清々しく、その感覚と一緒に満ちてくる生きている充足感、その瞬間を幸せだと素直に思えるから。
呼吸をするときには胸や背中がふくらんで、喉元がとても楽になってきたと感じています。
3.SHIZENヨガの好きなところは?
スタジオの扉を開けると、待っていてくれる先生は、いつも笑顔で声をかけてくれます。クラスが始まると、それぞれの体調や身体の状態に合わせて、的確かつ細やかに身体の準備や道具を使う工夫を私たちに繰り返し教えてくれます。
ヨガの練習は飽きることがありません。
好きなことに没頭する、特別な場所です!