産後クラス担当のチカです。
今日は妊娠中から長年1人目2人目お子さんと産後クラスに参加してくださっている馴染みの生徒さんの嬉しいご報告をシェアさせていただきます。
産後疲労で肩に炎症があり、抱っこ紐もできなかった産後クラスに参加のMさん。絶対に無理せずにヨガセラピーのシークエンスで練習し、その後、お家で温かいオイルマッサージとスチーム(お風呂)を数日セルフケアをお勧めしました。元々長く罹るとお医者様から言われていたのに4日で強い痛みは消え、可動域が増えて、抱っこ紐ができるようになりましたとご報告受けました。
こうして何度も様々なご報告をいただきアーユルヴェーダのセルフケアの偉大さを感じています。実践して快適に過ごせて、日常に生かされて本当の意味を感じます。
ヨガの練習で怪我をするなんて絶対にあってはならないことです。ヨギニは日常のケアにオイルマッサージをお勧めします。どう扱うか自分の身体が教えてくれます。
勿論!分からない時はクラスでお教えしますね!
こちらの写真はかつて私がインドのアーユルヴェーダ病院で肩の炎症のために受けたセラピー。
この時も子供の長時間の抱っこが原因、炎症が起きていました。撮影はその抱っこされてた本人。
こちらは 古典書の一つ アシュタンガフリダヤ
アーユルヴェーダのお勉強に欠かせません。
☆金澤誓子☆Chica Kanazawa☆