ケイコです。
7月16日(月・祝)にティーチングスキルをこの2人で行います。
SHIZENヨガスタジオのドミニカ先生とケイコ、両方のクラスに出て下さっている生徒さんが多いのですが、その皆さんによく言われるのが、「先生方、いつも週ごとにテーマ決めて教えるのですか?やるポーズやペアワークが同じことが多いです」。どうやら、ドミニカ先生と私クラスの内容やテーマがかぶることが非常に多いようなのです。実は2人、またはSHIZENヨガで相談して、テーマを決めることはしてないのです。SHIZENの先生方はよく一緒に練習したり、勉強会をしたりしているので、そこで、アイディアの交換や生徒さんに必要なことを話し合うことは多くあります。ただ、練習とは全く関係のないことを教えて、クラス内容がドミニカ先生と私はかぶることも多々あるようです。こういうことは、実はヨガを教えていると不思議によくあることのようで、アメリカ時代もマーラ先生の授業内容とよく同じでした。1年に1、2回しか教えないようなポーズを自分が昼間教えたら、夜の先生のクラスでまったく、同じポーズを似たシークエンスで教えてくださったこともありました。多分、生徒さんに必要なことを感じ取るのでしょうが、時々、ヨガの神様が「これしなさい」と導いて下さっているのかな、と思います。
さて、そんな2人がガッチリとこのテーマについてじっくりやろうと事前に念入りな打ち合わせをするのが2人で行うティーチングスキルやリトリートです。
7月16日(月・祝)のティーチングスキルはねじりの集中講座にもなっていますので、ご興味ある方、是非ご参加ください。
ヨガが好きで、それをみんなに伝えるのが嬉しくてたまらない2人です。それぞれが培った長年のスキルをシェアするのを楽しみにしています!
みなさまのご参加をお待ちしています。
詳細、お申し込みはこちらから。