こんにちは、タマミです。
あっという間に10月になり、暑かった今年の夏が過去の事に思えるようになりました。
体を動かしやすくなった事でまた新たな挑戦をしてみたくなる時期ではないでしょうか?
そこで、私からは逆立ちへの挑戦を提案致します!
このクラスは逆立ちの経験のない方にも是非ご参加いただきたい内容になっております。
サブタイトルにもありますように、「逆立ちなんて怖くない」と思えるように正しい準備を学び、逆立ちへの苦手意識を取り払うのが目的です。
逆立ちには沢山の効果も期待できます。二足歩行の人間にとって立っている状態は重力に逆らう事でもあります。内臓は下へ下へと下がり、特に腸は動きが悪くなりやすくなります。
逆立ちをすると内臓が元の位置に戻りやすくなり、正しい位置に戻った内臓は働きやすくなるので、基礎代謝アップも期待できます。
また、脳に血液と酸素が行き渡ることで脳が活性化し、自律神経の調整、ホルモン分泌、血行促進が促され、頭痛や疲労回復にも役立ちます。
この様に沢山の効果が期待できる逆立ちですが、なかなか一般のクラスの中では十分な時間が取れない事もあり、特別クラスとして取り組んでみたいと思います。
クラスは2種類あります。
逆立ちの準備~10月12日、11月9日金曜日19:30~21:00 の2回
ロープウォールでぶら下がってみよう~10月26日金曜日19:30~21:00 の1回
逆立ちした時に足の代わりに土台になる手や腕、肩などのセットの仕方からはじめて、その土台に体重をかけていく「準備」と、SHIZENならではのロープウォールを利用したよりリラックス効果の期待できる「ぶら下がってみよう」の2種類です。
どちらも甲乙つけ難いくらいオススメです。「準備」の方は1回目と2回目までに約1ヶ月間があるので、1回目に出て学んだ事を自己練習して、2回目に再挑戦するという事も可能です。
是非多くの方にご参加いただきたいのですが、注意点があります。
以下の方は残念ですが、ご参加をお控え下さい。
★基準値に調整されていない高血圧~お薬などで平均値に調整されている方は大丈夫です。ご心配な方は主治医の先生にご相談下さい。
★緑内障~眼圧が高く視神経に障害をきたす病気です。
★生理~立ってホールドせず準備だけならご参加いただけます。しかし、準備の段階でも下腹部痛が起きやすい方は参加を控えた方が良いです。「ぶら下がる」は逆さまになりますので、やはり参加は控えた方がよいでしょう。
クラスは予約不要、ドロップインもチケットの利用も可能です。
一緒に挑戦するのを楽しみにお待ちしております。