タマミです。
ついに平成最期の師走に突入致しました。
少しずつ寒さが増し、忙しさと相まって体の硬さを感じている方が多くなりました。
この忙しさを乗り切り、新しい年が来たら私と一緒に体のメンテナンスを始めませんか?
SHIZENヨガには習い事のように曜日と時間、そして先生とクラスメイトが同じシリーズクラスというクラスがあります。
通常のオープンクラスとは異なり、SHIZENのホームページのスケジュールに載っていないクラスです。
私の担当する「水曜日19:30〜21:00ベーシック1基礎と発展」クラスは水曜日のお仕事帰り、週の真ん中に心身ともにリセットする時間を作る習慣を作るのにとても適しています。
ベーシック1ですので、ヨガが初めての方大歓迎です。
何でも同じだと思いますが、基礎というのは一番初めに習う事でありながら、実は一番難しい部分でもあります。
そういった意味で初めての方ばかりではなく、既存の生徒さんにも改めて基礎をしっかりと行う事で更なる発展に繋げる事が出来るクラスでありたいと思っています。
シリーズクラスは期間限定のクラスですので、お申込みの前にクラスを試してみたい方は是非タマミのオープンクラスへご参加下さい。
月曜日17:30〜17:00
土曜日15:00〜16:30
共にベーシック1クラスです。
また、今期のクラスを受講して下さっている方からコメントを頂きましたので、こちらもご参考になさって下さい。
☆Sさんより☆
2018年の春からタマミ先生水曜日シリーズに参加させて戴いています。
基本の動作をガッツリと練習する日が欲しかったので嬉しく参加していますが…いやあ、基本って難しいわ(溜息)。
タダアーサナに始まってタダアーサナに戻る。完璧なタダアーサナは多分理想の中にしか存在しないのだろうけど、少しでもそこに近づき続けられたらいいなと思っています。
難しいけど、タマミ先生のパワフルかつ代償を許さない厳しいご指導!にも拘わらず生徒のモチベーションをポジティブに保つ楽しい楽しいレッスンは参加の甲斐があります。
来期もまた参加させて戴ければ幸いです。またよろしくお願いします。
初心者の方には勿論、すでに他のクラスに参加されている方々にもレベル1への参加はお薦めできますm(_ _)m
☆Yさんより☆
夫婦でお世話になっています!初めはオープンクラスに通っていましたが、基礎からしっかり学びたいと思い、旦那を誘ってシリーズクラスに変更しました。
一つ一つのアサナをしっかり丁寧に教えていただる所が最大の魅力で、自分の体のクセや苦手な部分にも気づきやすくなりました。
いつも明るいタマミ先生はもちろん、長く通っていらっしゃる生徒さん達も素敵な方ばかりで、新参者でも気軽に通えます♪
ヨガのクラスがある日は体が楽になるので、これからも続けていきたいです。
お申込みは12月1日より始まっております。ネットでのお申込みは27日木曜日までとなっておりますので、是非ご検討下さい。
一緒にヨガをする日を楽しみにお待ちしております !